常総協会のお知らせ事項
中小企業 無災害記録証( 第 三 種) の 表彰 について
当協会の 会員事業場 が 中央労働災害防止協会 か ら 中小企業 無災害記録証
( 第三 種) の 表彰 を 受 け ら れ ま し た の で ご 紹介 し ま す。
同社は 令和 2 年 3 月 24 日 に 無災害記録日数 1,200 日 を 達成 し ま し た。
ま た、 同社に対 し て は、 中央労働災害防止協会 か ら 記録証 及 び 記念品 が 贈 ら れま し た。
お め で とう ご ざい ま す。
事業場 サンライズ 工業 株式会社 水海道工場 (常総市)
種 別 第 三 種

5月の講習会はすべて中止となりました
常総協会からのお知らせ
5月の講習会はすべて中止となりましたのでお知らせします。
【中止となった常総労働基準協会5月予定分】
①フォークリフト運転技能講習 5月分
②職長・安全衛生責任者教育
5月18~19日今後の予定につきましては、追ってお知らせ致します。
なお、茨城県全体の労働基準協会が行う講習会の中止や延期の状況は
⇒コチラを参照ください
第2回常総地区安全衛生大会の開催について
大会の詳細は➡第2回安全衛生大会案内をご覧ください。
大会の参加は➡参加申込書でお願いします。
令和元年度全国労働衛生週間準備打合せ会の開催について
令和元年8月1日
会員各位
常総労働基準監督署
(一社)常総労働基準協会
常総地域産業保健センター
令和元年度全国労働衛生週間準備打合せ会の開催について
残暑の候 皆様方には益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
日頃より労働基準行政の運営及び労働基準協会の事業運営並びに地域産業保健センター業務の運営につきまして、格別のご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、本年も全国労働衛生週間を迎えるにあたり、下記により準備打合せ会を開催いたします。
(準備期間:9月1日から30日、本週間:10月1日から7日)
皆様方には業務多忙の折とは存じますが、万障お繰り合わせの上ご出席下さいますようご案内申し上げます。
記
1 日 時 令和元年9月6日(金) 午後1時30分より
2 会 場 常総市生涯学習センター
常総市水海道天満町4684(℡0297-22-1111)
※会場の駐車場が狭いため、予め常総市立図書館前の臨時駐車場をご利用下さい。
3 内 容 12:30~13:30 健康測定・健康相談(きぬ医師会病院のご協力)
※どなたでもご利用いただけます。
13:30 開会
・会長挨拶、署長挨拶
・全国労働衛生週間準備期間及び本週間の取組みについて
・特別講演
・その他
特別講演テーマ 「節目の健康」
|
16:10 閉会
4 参加申込 別紙「全国労働衛生週間準備打合せ会参加申込書」により(一社)常総労働基準協会に申込みをしてください。
(一社)常総労働基準協会 FAX:0297-22-3537
5 申込締切日 令和元年8月23日(金)
6 申込はこちらから(FAX送信票)
令和元年度全国安全週間準備打合せ会について
令和元年度全国安全週間準備打合せ会について
会員事業場の皆様方におかれましては、職場における労働者の安全の確保に日頃よりご尽力をされていることと存じます。
今年度も全国安全週間を迎えるにあたり、下記により準備打合せ会を開催いたします。 (準備期間:6月1日から30日、本週間:7月1日から7日)
記
1 日 時 令和元年6月7日(金) 午後1時30分より
2 会 場 常総市生涯学習センター
常総市水海道天満町4684(℡0297-22-1111)
※会場の駐車場が狭いため、予め常総市立図書館前の臨時駐車場をご利用下さい。
3 内 容
(1)労働災害の発生状況
(2)全国安全週間準備期間及び本週間の取組みについて
(3)特別講演
演題 「働き方改革から見る今後の安全衛生行政について」
講師 茨城労働局労働基準部健康安全課長 加藤 賢一 氏
令和3年度通常総会の開催について
令和3年度通常総会の開催について
令和3年度の通常総会を下記により開催いたします。会員事業場の皆様、ご出席をよろしくお願いいたします。
記
1 日時 令和3年5月31日(木) 午後3時30分より
2 場所 ポリテクセンター茨城
常総市水海道高野町591 ℡0297-22-8845
3 議題
(1) 令和2年度 事業実施報告
(2) れわ2年度 会計収支決算報告
(3) 令和3年度 事業計画(案)
(4) 令和3年度 会計収支予算(案)
(5) その他
なお、新型コロナウィルスの感染防止のため、会場の収容人数に制限があり、総会の定員は50名とさせていただきます。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
常総協会HP作業テスト
9月22日の投稿テストです